Facebookがもう飽きられてきてる件www
-->
1:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:28:55.16 ID:22aXkDc7
最近タイムライン毎回同じ奴しか投稿しなくなってきたンゴwww-->
2:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:30:40.42 ID:MzllocGNつまらんからしゃーない
4:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:31:45.60 ID:De/qVfae非リア乙
5:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:32:00.81 ID:6uoq9BrHmixiと同じ道を辿ってるね(ニッコリ
6:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:32:33.97 ID:MzllocGNあんなの超絶リア充兼自己顕示欲強い人間しか楽しめんだろ
7:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:32:36.47 ID:kXFOaopT誰もがFacebookをやっているが
Facebookが好きだというやつはいない
ってある外人が言ってた
8:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:32:47.43 ID:vT7PbRQs飯の写真・子供の写真・飲み会の写真しかないよな
もうええわ
9:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:33:14.24 ID:22aXkDc7投稿する奴はツイッター並の勢いで投稿
大多数は放置、たまにいいね!つけるだけ
二極化してきた
12:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:34:01.29 ID:RvtlHs9p実名ってだけでふざけきれなくなるからね つまんねえよ
17:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:36:04.86 ID:22aXkDc7>>12
友達に中途半端な知り合いとか増えてくると余計にな
13:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:34:07.60 ID:LVubtr9P海外にいるバックパッカーの友達や留学生と話すのすき
同級生のリア充アピール見せられるのほんときらい
14:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:34:33.67 ID:415vtNlZmixi→フェイスブック→LINE
次は何だよ
15:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:35:08.06 ID:JCKHRPrL同級生オナニーに便利すぎぃ
18:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:36:12.02 ID:1zwme8fwなんかミクシ—みたいになってきてるな
やはり海外のノリは日本ではあってないな
その点ツイッターはすごいわ
27:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:39:03.28 ID:22aXkDc7>>18
ツイは堂々とくだらんこと書けるからな
19:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:36:29.00 ID:exdSII4l毎日ほぼ3食うpしてるイイネ乞食がいるが、友達の数の50分の1ぐらいしかイイネ貰えてないンゴwww
29:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:40:20.63 ID:22aXkDc7>>19
そういう奴はたいてい「知り合い」リストに回されとるやろなあ
20:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:36:36.14 ID:8I1IpQOtあれって勝ち組専用ツールやろ?
21:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:37:11.32 ID:1zwme8fw>>20
はい
23:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:37:37.24 ID:vT7PbRQsそういう訳やないけど
結局ツイッターが廃れなかったのはまあ、そういうことよ
24:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:37:50.47 ID:dLMA1pUnTwitterもLINEもmixiもFacebookもやってないンゴwwwwwwww
ンゴ・・・
30:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:41:15.04 ID:22aXkDc7>>24
ツイはつぶやかんでもええから情報収集用にフォローだけしとけばええ
LINEはメールより圧倒的に便利だからやっといたほうがいい
42:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:45:01.59 ID:KXaQ15YL>>24
俺も電話替わりにskypeしかやらねーわ
26:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:38:41.26 ID:De/qVfae名前
高校名
あっ・・・(察し)
名前
企業名(大企業)
33:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:42:19.35 ID:w3FDIeMYこういうSNSでアニオタやボカロ厨であることを公表してる奴がいるけど頭おかしいやろ
世間に受け入れられてない嗜好を公表しても交友関係せばめるだけなのに
なお彼らはリア充であるもよう
52:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:47:08.65 ID:MS5k43AZ>>33
むしろ狭めて嗜好の合う奴だけで狭く深い付き合いしたいんとちゃう?
そんなんならTwitterで十分だろうけど
34:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:42:31.12 ID:4IrpL/3V海外でも「本来の目的」で使ってた奴らは全員LinkedInに逃げたしな
一般化路線でビジネスがでかくなったはいいけどFacebook本来の姿じゃなくなった
38:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:43:37.90 ID:5TPHE+Wm実名じゃへたな事言えんわ
やっぱ匿名が一番よ
39:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:44:01.97 ID:FdAwqtInこういうのは5年サイクルで流行しては廃れていくな
41:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:44:36.54 ID:FdAwqtInやっぱり日本の文化には馴染まんよ顔本は
一部の勝ち組の自慢ツールと化してる
44:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:45:45.31 ID:9jFZaS14全部の投稿を見たいのに勝手にハイライト表示にしたりすごく繋がりにくいしで運営がクソすぎてやめてもうたわ
45:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:45:47.80 ID:dLMA1pUnLINEて本名でやるんか?
48:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:46:25.76 ID:22aXkDc7>>45
電話帳に登録されてる名前で表示されるで
47:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:46:02.08 ID:1zwme8fwFBはリア充大学生と企業してるやつくらいだろ、メリットあるの
50:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:46:50.33 ID:LIugvd+9上場からの凋落はなんだったの?
51:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:47:01.76 ID:anWX/RbOmixiはどうしてFacebook後追いしたのか。
オタ友mixiリアルFacebookでよかったのに
57:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:48:22.52 ID:22aXkDc7>>51
ミクソは今ヲタ向けにシフトしてるイメージあるわ
59:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:48:47.51 ID:tIdQSlEk自分語りとか勝ち組負け組気にする奴にはほんと向かないツール
やってる奴のほとんどはそういうの気にしてないからな
61:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:49:24.37 ID:FRo8gVxVLINEは
電話帳と同期しない設定
ユーザーIDを設定して(←みんなこれやっとらんね)知り合いに教え、
知り合いから検索してもらって友だち登録する
これで運用できんの?
68:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:50:44.09 ID:yWHwJCso>>61
ワイはそれ
どうせLINE使う分の友達なんてその集め方で十分
62:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:49:38.01 ID:qDQ6q4pP子供の写真と飯の写真と飲み会の写真ばっかり
69:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:51:21.67 ID:De/qVfae>>62
おしゃれな音楽聴いてますアピール
やや高い服買ったアピール
ちょっと金かかる遊びしましたアピール
72:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:52:10.15 ID:22aXkDc7>>62
それと旅行の写真やな
77:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:53:37.40 ID:tIdQSlEk旅行の写真とかは面白くていい
飯もちゃんと紹介してくれるならいい
仕事の話ばっかりしてる奴はちょっと遠慮したい
70:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:51:36.97 ID:qDQ6q4pP「知り合いかも?」のウザさは異常
76:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:53:32.24 ID:LyE1TOys>>70
単純に知り合いなだけなのに誰にでも絡むブスに申請されワイ憤慨
なお拒否した模様
78:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:53:40.00 ID:EoVC0aTR中学のとき好きだった女の子に友達申請したいけど勇気がないンゴ……
非公開の写真見たいねん
83:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:54:31.34 ID:w3FDIeMY>>78
なお彼氏とイチャイチャしてる写真のもよう
80:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:53:54.84 ID:0vQ7Rpza仕事の依頼がFacebook経由だから普段あんまり観たくない、投稿したくない
92:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:57:34.89 ID:/g6wvamD無職で登録したら無職の友達紹介してくるンゴゴゴゴゴwwwww
95:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:58:44.30 ID:LyE1TOysなんでネットでも空気読まなきゃいけないんじゃ
無理や
100:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 01:01:33.55 ID:O3SIRkkq妙に毛嫌いしないで情報収集ツールやと思って上手く使いこなすのが真の情強ちゃうの
104:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 01:03:39.31 ID:PgZMIJQg旧友の老け具合を確認して自分だけじゃないと安心するためのツールだろ
46:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 00:45:48.65 ID:tIdQSlEk(どうでも)いいね! -->
0 件のコメント:
コメントを投稿